2022年7月6日水曜日

GPUパススルー(Arch Linux)

 メモ兼テンプレです。

環境

  • Arch Linux
  • Pentium Gold G6405(VT-d対応)
  • GeForce GTX 950(UEFI対応)
  • BIOSTAR H510MH 2.0(IOMMU対応)

手順

  • IOMMUとVT-dを有効化
    • UEFIでVMXをEnable
  • カーネルパラメーター
    • intel_iommu=on
  • モジュールをロード
    • /etc/modprobe.d/vfio.conf
      • 注意点としてCPU由来のPCIeコントローラーを含めないこと
    • /etc/mkinitcpio.conf
      • MODULES=(... vfio_pci vfio vfio_iommu_type1 vfio_virqfd ...)
  • 仮想マシン作成
    • virt-managerにて作成
      • UEFIを選択
      • CPUモデルとしてhost-passthroughを選択
      • SPICEの削除は不要

0 件のコメント:

コメントを投稿

ChatGPTを英会話に使う

AIと幅広い対話を行うことができるChatGPTですが、英語教師の役割を担わせることも可能になっています。これを用いて英会話(チャット)による学習を行うことが可能です。 最初に必要なプロンプトを入力します。コピペして使ってください。 初心者 Let's think ste...